お得なManus AIの招待リンクはこちら
ガジェット

MacBook Airが欲しい理由|ブログと動画編集用に中古M1モデルをイオシスで検討中

monogoat.com

こんにちは、モノヤギです。
今回は「MacBook Airが欲しい!」というテーマで、なぜ今MacBook Airに惹かれているのか、そして購入を検討している理由について書いていきます。

特に ブログ執筆や動画編集、iPhoneとの連携 を意識している方には参考になる内容だと思います。新品は少し高くても、中古なら手が届きやすく、初めてのMacにもおすすめだと感じています。

MacBook Airが欲しい理由

ブログや動画編集に使いたい

普段はWindows PCやiPadを使っていますが、どうしても動画編集やファイル管理の面で不便を感じることがあります。
MacBook Airなら、軽量かつ高性能で 「サクッと編集 → すぐにアップロード」 という流れを作れるのではないかと思っています。

iPhone・iPadとの連携が魅力

家電量販店でMacBook Airを触ってみた時、AirDropやiCloudの連携に衝撃を受けました。
写真や動画を撮ったらその場ですぐMacに反映される…このスムーズさはやっぱりApple製品ならでは。
ブログやYouTube活動を効率化するために、この連携は欠かせないと感じています。

新品ではなく中古を検討している理由

MacBook Airの最新モデル(M4チップ搭載)は新品だと16万円前後と高額。
正直、いきなり新品を買うのはハードルが高いので、中古のM1モデルを候補にしています。

  • M1 MacBook Air → メモリ8GBでも十分軽快
  • 中古なら半額近くで購入可能(7万円台で購入可能)
  • 初めてのMacとしてもチャレンジしやすい

まずはM1を使い倒して、数年後に買い替えというのが現実的かなと思っています。

中古を買うならここを意識したい(モノヤギ視点)

中古を検討するにあたって、自分なりに気をつけたいなと思っているポイントを整理してみました。

  • バッテリーの状態
    バッテリーの持ちが悪いと日常使いでストレスになるので、できれば充放電回数が少ない個体を選びたいです。
  • 保証の有無
    初めてMacを買うので、やっぱり少し不安。最低でも数か月保証があるショップで買いたいと考えています。
  • 購入先の信頼性
    フリマアプリだと安いけどトラブルも怖いので、イオシスやソフマップみたいな中古ショップの方が安心かなと。
  • Apple認定整備済製品も視野に
    公式のリファービッシュ品なら新品に近い状態で保証も1年付くので、予算に余裕があればこっちもありだと思っています。

実際に検討しているモデル

いろいろ探した結果、今は イオシスで販売されているM1 MacBook Air(メモリ8GB) を本命に考えています。

  • 価格は新品の半額程度
  • 状態の良い中古品が多い
  • 保証が付くので安心感がある

最初の1台としては、M1・8GBモデルで十分だと思っています。動画編集もフルHDなら問題なさそうですし、まずはこのモデルで「Macのある生活」を体験してみたいです。

モデル選びのポイント

中古で狙うなら、やはり M1 MacBook Air がコスパ最強

  • M1モデル:性能十分、価格もこなれてきている
  • M2モデル:デザイン刷新、価格はまだ高め
  • M4モデル:最新で魅力的だが高価、上級者向け

自分はまずM1を中古で買ってみて、使い倒してみる予定。
「やっぱりMacいいな!」と思えたら、その時にM2やM4へステップアップするイメージです。

MacBook Airをどう活用する?

  • ブログ執筆(WordPressをより快適に操作したい)
  • YouTube動画の編集(LumaFusionやFinal Cut Proを試したい)
  • iPhone/iPadとの連携(AirDropでデータ移動が簡単)
  • デザインや資料作成(スライドの見た目が美しく仕上がるのは魅力)

特に動画編集とデータ管理の効率化は、今後のYouTube活動やブログ更新に直結しそうです。

まとめ

MacBook Airは、 軽さ・性能・Apple製品との連携 が魅力のノートPC。
最初から高価な最新モデルを買うより、まずは 中古のM1 MacBook Air(8GB)をイオシスで購入してみる のが自分には合っていそうです。

今後のブログやYouTube活動を効率化するためにも、早めに導入を検討していきたいと思います。

ABOUT ME
モノヤギ
モノヤギ
YouTuber兼ブロガー
仕事に疲れた30代会社員のパパ。もの好きで自由気ままに発信していきます。気になるジャンルはガジェット、ライフスタイル、投資、旅行、交通事情。好物はポテチとレモンサワー。
記事URLをコピーしました